ブログ

2024年7月の記事一覧

1・2年生 国語

1年生:「大きなかぶ」、2年生:「きつねのおきゃくさま」をどれだけ早く音読できるか、タイムを測定しました。

※教室のトマト(2年生)はだいぶ育ってきましたが、あさがお(1年生)の生育がいまいちです。寒い日が続いたからかな。

 

 

3・4年生 小小交流

小学校同士の交流事業の一環で、仙小体育館を会場に沓形小学校の同じく3・4年生と書写の合同授業を行いました。

5・6年生 図工

5年生:「紙から生まれる素敵な明かり」 6年生:「木と金属でチャレンジ」 製作の続きをしました。

1・2年生 道徳

「ほかのくにからきたたべもの」:食べ物がどこから来たのか、他の国から来たもので知っている物はあるか、など話し合いました。

全校体育

じゃんけんで勝ったら前へ進み、負けたらステージまで戻って再スタートしなければならない、最後までじゃんけんに勝った人の数を競うゲーム、フラフープで作った自分の陣地に中央のカゴや人の陣地の球をいくつ入れることができるか競うゲームをしました。

 

遠足

1年生から4年生が遠足に行きました。主なルートは森林公園→パークゴルフ場→神居海岸パーク→運動公園です。途中から天気も良くなり、青空の下、楽しい1日を過ごすことができました。

 

参観日

1・2年生:体育 3・4年生:国語 5・6年生:家庭科で授業参観が行われました。

全校朝会

校歌を元気よく歌った後、3・4年生が国語の時間にまとめた「生き物の脱皮」と「浄水場見学」について、一人一人が発表とクイズを行いました。最後は「水道の水」「硬水」「地下水」を飲み比べ、どれが地下水かを当てるクイズをしました。

1・2年生 音楽

「はくにのって歌おう」:音の長さについて学習した後、「ぴょんぴょこロックンロール」にのって「かえる」と「こねこ」の真似をしながら踊りました。最後は決めポーズです。

3・4年生 国語

3年生:音読みと訓読みの違い 4年生:「短歌の世界」~五七五で言葉を区切る 学習をしました。

委員会活動

三役:道教委が行っている「絆づくりメッセージコンクール」に向けてメッセージ検討

活動委員会:児童玄関の連絡事項掲示用顔はめパネル修復 をしました

1・2年生 体育

「からだつくりうんどう」:柔軟性を高めるなど様々な種類の運動をしました。

3・4年生 家庭学習ノート

児童玄関前に置いてある家庭学習ノートです。しっかり取り組むことが出来ていました。家庭学習で大切なことは「主体的に取り組むこと」「習慣化すること」。学校としてもそこをめざして取り組みを進めます。

 

 

5・6年生 家庭科

「ソーイング はじめの一歩」 裁縫道具の名称・使い方・使う際の注意点などを学習しました。

1・2年生 図工

各自がデザインした画用紙に穴をあけて、飾りつけした棒をひもでつけた「紙けん玉」づくりをしました。

3・4年生 国語

3年生は様々な生き物の脱皮について調べた「生き物ブック」作文から、4年生は浄水場を見学して作成したまとめのリーフレットから、全校朝会で出すクイズを考えました。