ブログ

学校ブログ

1・2年生 算数

1年生:点と点をつないでいろいろな形を書く 2年生:かけ算練習と単元のまとめ 学習をしました。

5・6年生 学活

5年生:6年生を送る会の出し物制作 6年生:卒業式の全校合唱選曲 をしました。

 

歯の指導

役場の歯科衛生士さんと保健師さんが来校し、虫歯予防に関するお話や、しっかり歯を磨くことが出来ているか染め出しをしてのチェックなど歯に関する指導を行いました。

 

 

5・6年生 家庭科

ベーコンやソーセージ・カマボコなどの加工食品と野菜を使った料理を作りました。

3~6年生 体育

「ミニバレー」:ブロック・サーブ・レシーブなどの学習しました。

1・2年生 体育

「蹴る運動」:時間を決めてのコーン倒しやサッカーゴールを使ってのシュート練習などをしました。

 

新1年生1日入学

来年度入学する新1年生の1日入学がありました。内容は「新1年生の名前紹介」「好きな食べ物などのインタビュー」「児童会長から歓迎の言葉」「仙小ソーラン披露」「全校レク」「1・2年生と一緒に図工」「給食」などです。

 

全校朝会

校歌斉唱の後、6年生を送る会のスローガン発表と今日行われる新1年生1日入学の全校レク(フルーツバスケット)の説明が三役よりありました。

3・4年生 音楽

「楽器の音色や曲の流れをとらえて聞こう」:「フルート」と「ハープ」を使った曲の鑑賞をしました。